
お守り

2500円

2000円
49cm
神棚の無い所でも
お祀りいただける破魔矢です
【天井に祀る場合】
矢の羽の無い方を北東に向けます
【壁面に祀る場合】
北側の壁面
(南側から正しく見える位置)
又は西の壁面
(東側から正しく見える位置)

各500円
6.5cm/14cm
中に全般的な御守が入っています
折御守を入れる事もできます
【各種折御守】
全般/厄除/病気平癒/子授/
えんむすび/旅行安全/交通安全/
学徳成就/安産
別売の錦守袋やKITTY おまもりにも入れられるお守りです
【小矢御守】
破魔矢に比べると小さいです

各1000円
24cm
神棚に入れてお祀りします

各1000円
御札15.5cm
神棚に入れてお祀りします

各500円
9cm 色:朱/緑
御守を入れる袋です

各700円
8cm
中に全般的な御守が入っています
折御守を入れる事もできます

各500円

700円
中に全般的な御守が入っています
折御守を入れる事もできます

500円

500円
願掛けのお守りです

各500円
5.5cm

各700円

500円
5cm

500円
5cm

500円
4cm

各500円

500円
2.5cm

700円
その年の干支にあわせ
変わります

500円(紅白 各500円)
その年の干支にあわせ
変わります

500円

学徳成就錦守
各500円
6cm 色:朱・緑

500円
6cm

700円
13cm
裏面に吸盤が付いております

700円
吸盤が付いております。

1500円
13cm

1000円
16cm

500円
7.5cm

300円
社務所にてお預かりの後
焚き上げます

各500円

500円
玄関・勝手口(台所)
鬼門・裏鬼門
それぞれに貼る札です

500円
横約10cm~15cm
縦約10cm~12cm

700円
15cm

500円
横約5cm

各500円
21cm

700円

700円

各500円
木彫
十二支いつでもあります

500円
3.5cm

各500円
2cm~3cm

2000円
鈴直径11cm
房全長43cm

1000円
剪定された神社の木で
特別に奉製した絵馬です
おみくじ

200円
伝統的な一般向けおみくじです(No.1〜32)

200円

200円
朱印帳

1200円
16cm×11cm

1500円
16cm×11cm

1500円
16cm×11cm