令和5年度奉賛事業について

平素より六甲八幡神社の神威高揚、保持発展のため
格別のご高配を賜り誠に有難うございます。

現在は境内を少しでも安全で心地よくお参りいただく為に
少しずつではありますが、しかるべき場所より
改修・手を加えつつ日々社務を行う次第でございます。

しかしながら老朽化の進む箇所の工事を
行っていくにあたり、多額の費用がかかりますゆえ
この度改めてご奉賛を募らせていただく運びとなりました。

つきましては、皆様に格別のご支援、ご協力を仰ぎ
神社維持の為、何分のご寄進を賜りたく
懇願申し上げる次第でございます。

何卒趣意にご賛同、お力添えを賜りますようお願い申し上げます。

最後になりますが、氏子の皆様、関係者の皆様には大変ご厚志を賜り
この場をお借りいたしまして厚く御礼を申し上げます。

六甲八幡神社社務所

 ご奉賛の受付方法

社務所・郵便振替にてお申し込み頂けます。
来社が難しい方はお電話にてご連絡くださいませ。

下記に特典についても記載がありますので、ぜひご確認ください。

 奉賛お申込みの特典

朱印帳 祈祷玉垣
(中)
玉垣
(大)
灯篭
5,000円
10,000円
80,000円
150,000円
500,000円

 朱印帳

六甲八幡神社オリジナルハローキティ朱印帳のデザイン
朱印帳には寄付を受け付けた日付の朱印を押印させていただきます。

 祈祷

ご神前にて個人名(団体名)を奉告申し上げ、
ご祈願させていただきます。
(祈願は神主のみで行います、昇殿は伴いませんのでご了承ください。)

 玉垣

玉垣を順々に刻名させていただいたものへと入れ替えます。
※石柱一基につき個人1名、または1団体名の刻名とさせていただきます。
玉垣の位置については神社にご一任いただきます。

・中サイズ 150×910
・大サイズ 210×1090

追記(令和5年6月1日)
玉垣大につきまして、希望者定員となりましたので、一旦締め切らせていただきました。

 灯篭

参道の新設いたしました灯篭に銘板をとりつけます。
※一基につき個人1名、または1団体名の刻名とさせていただきます。
追加: 灯篭の位置については神社にご一任いただきます。